管理番号 | 新品 :57240295 | 発売日 | 2025/02/02 | 定価 | 60,000円 | 型番 | 57240295 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
【商品説明】KORG コルグ
M1MUSIC WORKSTATION
いにしえ PCM シンセサイザー
希少 動作品
実家に帰ると物置に眠っていました。
当時はシンセサイザーが流行っていて、自分でも弾けると
思い購入しましたが、どうやら才能は目覚めなかったようです・・・。
僕には手に余る代物でした・・・。
物置にずっと眠らしておくのもかわいそうなので出品します。
どうか、コイツを目覚めさせてやってください!!
・M1について WIKIより
Mシリーズ(エムシリーズ)はコルグが製造、販売したシンセサイザーの型番・商品名である。PCM音源を搭載した本格的なワークステーションタイプのシンセサイザーの草分けで、同時代に生産されたヤマハDX7やローランドD-50などを生産台数で上回る公称10万台のベストセラーとなった。また、2005年にはM1をPC上でシミュレートしたソフトウェア・シンセサイザーが発売されたほか、2007年にはMシリーズ最新機種としてM3が発売された。
昔のCDを聞くと、結構コイツの音が使われていますね。
久々に聞いて懐かしかった。
付属品
電源コード
VOICE NAME LIST
幾何学図形の描かれた下敷きみたいな物 マニュアル
※マニュアルはKORGのホームページでPDFが入手可能です。
メンテナンスも受け付けていると思うので本格的に使うのであれば
一度メンテナンスに出した方が良いと思います。
【商品状態】
久々に電源を投入したら動きました。
ヘッドフォン端子にヘッドフォンをつないで音を確認しました。
その他の端子は確認できていません。
鍵盤は全て音がなりました。JOYSTICKも利いている様です。
ボタンは利きが悪いです。一応、接点復活スプレーでなんとか押せました。
10キーあたりは怪しいです。
あと、内臓バッテリーが逝ってるのでシーケンスを覚えていられません。 裏面の塗装が経年劣化でべた付いています。洗剤で拭いて、オイルを塗ってましに 成りましたが気になる人は落札ご遠慮ください。 サイドに傷があります。擦り傷などもありますので、気になる方は落札ご遠慮ください。
実家の父はタバコを吸うので
特に匂いは気になりませんが、匂いに敏感な人は落札ご遠慮ください。
※写真で確認し同意の上、入札を願いします。
【支払方法】●!かんたん決済のみ ※お振込手数料は、お客様ご負担でお願い致します。
※!かんたん決済の支払い期限は以下のURLを参照
https://support.-net.jp/PccAuctions/s/article/H000009358
※落札後、落札日から5日以内に入金が確認されない場合、落札者都合による削除を
行います。
この場合、落札者様都合の「キャンセル」として悪い評価をつけますのでご理解お願いします。
【発送】※都合により土日の発送になります、お急ぎの方はご遠慮願います。
※発送中の事故等に関しましては当方では責任が負えませんのでご了承ください。
【注意、その他】・ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
・落札後の返品やキャンセルは、お断り致します。
・値引き交渉は受け付けておりません。