管理番号 | 新品 :20547574 | 発売日 | 2024/10/28 | 定価 | 10,000円 | 型番 | 20547574 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
★久しぶりにお皿を作りました。銀杏の木の大きくて深いペア皿です★春の割引価格-1000円 Concept 木の食器は食器棚でかさばるという不満にお応えすべく、1枚を大きい皿の中にほぼ収まるサイズに仕上げています。大きい皿は直径19,5 ㎝、高さ5cm、内側の深さは4 cmです。小さい方は直径17,5㎝、高さは5cm、内側の深さは4cmです。 大きくて深めの皿に仕上げていますので、野菜サラダの盛り付けやメインの料理にも使えますし、また パスタや、オムライス、刺身の盛り合わせ、中華料理などいろいろな盛り付けに使用頂けます。カレーライスも縁が高くなっているのでスプーンで掬いやすくなっています。 色んな使い方を工夫してください。 底には作者の銘、〇に宮の焼き印があります。 銀杏の木のこと ご存知、あのぎんなんの実のなるイチョウの木です。余談ですが、あんな形の葉っぱなのにこのイチョウは針葉樹なんですよ。これを知ったときはびっくりしました。 木肌は秋のイチョウの葉っぱの黄色を連想させます。材は素直で、まな板にも使用されています。黄色い木肌の所々に銀杏の木肌独特の黒い斑点が見られます。銀杏の木には独特の匂いがあり、熱いものを入れた時に匂いが出てくることがあります。 木製品の取り扱いについて 木は生きています。お使いになった後は洗剤とスポンジなどで洗い、布巾で水気を取って乾燥させてください。特別な配慮はいりませんが、水に漬けっぱなしは避けてください。反る原因になります。また、電子レンジや食洗器のご使用は控えてください。最初に使用したときに塗料のにおいが出ることがありますが、何度か使用していると落ち着いてきます。☆価格は2枚セットになっています。お買い得です