管理番号 | 新品 :25729044 | 発売日 | 2024/08/14 | 定価 | 352,000円 | 型番 | 25729044 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
東山魁夷『緑響く(20号特寸)』
~緑響く~
原画所蔵.長野県信濃美術館 東山魁夷館 東山家正式許諾
東山魁夷74歳の円熟期に描かれた連作「白い馬の見える風景」の記念すべき第一作です。
テレビCMにも登場して話題となった、代表作のひとつ。白樺湖と同様、農業用のため池としてつくられた「御射鹿池(みしゃかいけ)」がモチーフです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
技法:プリハード 版画
プリハードとは、オリジナル絵画用キャンバスに直接印刷し、再現された複製画です。
作品を所蔵している美術館、権利取得団体、個人から作品の公式カラーポジフィルムまたはデジタル画像を借り受けて製作しています。その再現性は所蔵美術館の専門家から高く評価され、ルーブル美術館のミュージアムショップでフランス国外メーカーとして初めて採用された実績があります。
■フレーム:ジェルトン材・本銀箔手押し仕上げ・純国産高級額
■マット紙:無酸性中性紙
■アクリルカバー:紫外線カット効果
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
技法(種別):プリハード印刷
額のサイズ:ヨコ955xタテ735(mm)
絵のサイズ:ヨコ715xタテ520(mm)
■作品の状態:新品
■額付き、箱付き
■版上サインあり
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
◆作家略歴◆
作家:東山魁夷 Higashiyama Kaii(1908-1999)
神奈川県横浜市生まれ、東京美術学校日本画科を卒業。
ドイツへ留学。
1956年日本芸術院賞受章。
1969年文化勲章受章。
皇居新宮殿壁画、唐招提寺御影堂障壁画等を制作。
従三位勲一等瑞宝章受章。
長野市善光寺大本願花岡平霊園に葬られる。